
もう部屋干しは怖くない!洗濯物にほたて貝殻パウダーを使って感動した話
2019.06.12
私、日用品をAmazonで購入しています。洗剤なんかをスーパーや薬局で買うと重たくて大変、…というのと、Amazonが提供している『定期おトク便』を利用すると5~15%OFFになるので、下手するとそのへんで買うよりずっと安かったりして、良い所しかないじゃんか!といった感じで毎月利用しています。
そしてある日、洗剤を買おうとAmazon内を回遊していて『ほたて貝殻焼成パウダー』と出会ったのです。
今買っているのは上のコレ。
index
ホタテ貝殻焼成パウダーって何?

その名の通り、ホタテの貝殻を高熱で焼成しパウダー状にした粉末で、株式会社 日本抗菌総合研究所のウェブサイトでは以下のように説明されています。
元々アルカリ性質を持つホタテの貝殻は 高温で焼くとアルカリ度が増す事が分かり、現在まで広く除菌剤として利用されています。
株式会社 日本抗菌総合研究所 ホタテ貝殻焼成パウダーについて
水に少量を溶かすだけでアルカリ水を作ることができ、そのアルカリ水が様々な用途に使えるというわけです。
洗濯する時にプラス大さじ一杯で防臭効果◎

私は普段どおり洗剤と柔軟剤を入れる際に、このホタテ貝パウダーを大さじ一杯入れて洗濯しています。
部屋干しのニオイに悩んでいた
ホタテ貝のパウダーに出会う前のこと。
仕事で家を空ける時や天気が不安定な時期に部屋干しをすることが多く、除湿機や送風機を使っていてもどうしても出てしまう部屋干し臭に頭を悩ませていました。
「よし!ちゃんと乾いた!」と思っても服を身につけてしばらく経ったり、汗をかいたりするとムワッと立ちのぼるツンとしたあのニオイ。お気に入りの洋服や使い心地の良いタオルがああなってしまうと、絶望の渕に立たされる思いに…。
そんな折に『ほたて貝焼成パウダー』に出会い、半信半疑ながら使ってみることにしたのです。継続して使うことで「洗濯槽の汚れを落とせる効果」があるという事にも期待しつつ…。
ホタテ貝パウダーを使ってみてビックリ
正直、お試し感覚だったこともあって劇的な効果は期待していませんでした。
しかし洗い上がった洗濯物を干して、乾かしている時に気がついたのです。
少し前から「なんか部屋干し臭くなっちゃった気がする…」と思っていたタオルが無臭なことに!
そして、5~6回目くらいの洗濯時には謎の黒い物体が洗濯物に付いていました。そう、“洗濯槽の汚れ”です。時々洗濯槽クリーナーを使って掃除はしていた(つもり?)のですが、何度かパウダーを使ったことで頑固な汚れまでも落としてくれたようなのです。
このホタテ貝パウダーを使い始めてから半年ほど経っていますが、今に至るまで部屋干しのニオイを嗅いだ覚えがまったくありません。
ホタテ貝やりおる。
部屋干し臭に悩む人に勧めたい
このホタテ貝パウダーは部屋干しの臭いに悩んでいる全国民におすすめしたい…。防犯上、部屋干しするケースの多い一人暮らしの女性や、忙しくて室内に干している共働きのご家庭にも是非。
ただし入れすぎると黒地や濃紺など“暗い色”の服に白く粉っぽい跡が残ってしまうので注意。ほどほどに!
また、完璧なものではありませんので極端に風通しが悪かったり湿度の高い部屋の場合は、扇風機や除湿機も併用した方が良いです。
洗濯以外にも使える!

普段私は洗濯する際に活用していますが、なんとこのホタテ貝パウダー、他にも使い道があるのです。
食器やベビー用品の除菌
ホタテ貝パウダーを溶かしたアルカリ水には除菌効果があり、さらに材料もホタテの貝殻という自然由来の物なので、赤ちゃんや私達が口にする器具にも安心して使うことができます。なんと、5分ほどアルカリ水に漬けるだけで細菌を99.9%以上除菌できるそう!
塩素系の除菌剤とは異なり、金属を酸化させることがないため包丁なども漬けられるのも嬉しいところ。
野菜や果物の洗浄
アルカリの力で栄養素はそのまま残留農薬を除去するため、生野菜食用の際の 安全性が高くなります。また、野菜に取り込まれた化学肥料も水中に溶融し、素材本来の味が蘇り大変美味しくなります。
株式会社 日本抗菌総合研究所 ホタテ貝殻焼成パウダーについて
また、抗酸化作用があるため、食材を浸漬させて保存すると鮮度が長持ちします。
すべての残留農薬が除去できるわけでは無いですが、水道水で流すよりは効果が高いようです。鮮度長持ちも嬉しい要素。
炊飯
野菜だけではなく、我々日本人にも馴染み深いお米の炊飯にも役立つ様子。
古米を洗米するとぬか油を除去し、 酸化した米を弱アルカリ性にする事によりご飯の膨張率を高め、大粒でしゃっきりとした食感に炊き上がる。新米のような香り豊かなふっくらとした美味しさを取り戻す事が出来ます。
株式会社 日本抗菌総合研究所 ホタテ貝殻焼成パウダーについて
美味しいお米をより美味しく…、というよりは、劣化してしまったお米を復活させる感じでしょうか。
消臭スプレー
ホタテ貝パウダーで作ったアルカリ水を、100均などで売っている霧吹きに入れてシュッとすると消臭効果があるそう。粉末を溶かしている状態なので、洗濯と同様こちらもまぜる量と吹きかける量は程々にしておかないと白浮きしてしまうかも。
市販の香りつきの消臭霧吹きよりも、ナチュラルで赤ちゃんやペットにも優しそうですね。
ホタテ貝殻パウダーはいいぞ
環境や洗濯物の布地、(最低限の)風通しにも依存しそうなので、絶対に効果がある!とは私からは言えませんが、個人的にはとても良い買い物でした。
「排水口の掃除に使うとぬめりが取れる」なんて効果も見かけたので、今度のお掃除の時に使ってみようと思います。わくわく!