飽き性は罪ではない
2018.09.04
さてワタクシ、自他ともに認める飽き性です。大きな声で他人には堂々と言えませんが…。
あれやってみたい、これやってみたいと思いついては行動に移し、ある程度やったところでやらなくなってしまい中途半端な結果に…。なんてことが多々。正直に言って「飽き性で良かった」なんて思うことはまったくありません。
けれど、色々なことに手を出してある程度のことまでやったからこそ、今の自分があるとも思っています。
自分でできる事が何か一つ増えると、考え方や視点の幅が広がり、選択肢が増えます。そして、その選択肢や考え方は単純にプラスになるのではなく、かけ算で広がっていくのです。
もちろんただ娯楽を消化していくのではなく、”なぜ・どうして・どうやって”が考え方の根本にあると、今後役立つ楽しみ方ができるのかな~と思います。
私にとって、飽き性=悪・罪ではなく、人生を楽しむための基盤の一つとなっているのです。そして自分にできない事、一つの事を突き詰めて飛び抜けた結果を出す方はとーっても尊敬しているのです。