mome

住信SBIネット銀行が最強なんだよなあ!

きらぼし銀行とUI銀行を半ば無理矢理に活用しようと毎月せこせこお金動かしてたけど、冷静に考えれば住信SBIひとつでやりたいこと全部補えるよねという結論に至った。

きらぼし銀行のイメージキャラクターがキキララで、キャッシュカードはめっちゃくちゃに可愛いんだけど、正直使う理由があまりない。

UI銀行は定期預金の金利0.3%キャンペーンとかやっててお得ではあるんだけど、アプリが絶望的に使いにくい。これをメインバンクとして使うのはちょっと……と思う程度には使いにくい。

貯金用口座として使おうとしてたけど、謎の永久クラッシュでアプリの再インストールをし直した事が2〜3回あったり、ブラウザからは操作できなかったり(=PCから使えない)で、定期預金の魅力が薄れるくらいの利便性の悪さを感じてしまった。

大きな額の使わないお金ができたら、完全放置予定で定期に預けるのはアリかもしれないけど……。

UI銀行には条件達成で月数回の振込手数料無料の特典があって、きらぼし銀行(※きらぼし→UIの振込手数料は何回でも無料)からUI銀行に移して振込をすると手数料が無料でお得!って感じなんだけど、いちいち移すのが面倒くさい。

最初からUI銀行側にある程度大きな金額を入れておけば良いんだけど、個人的に貯金用のお金は一時的であっても手をつけたくないので……、モチベ的に。

その点、住信SBIネット銀行なら、目的別口座に毎月自動で一定金額を振り替えてくれるし、振込手数料無料の特典もあるし!!

何よりアプリの使い勝手がとてもいい。

SBIハイブリッド預金に入れておけば金利も普通預金よりは大分マシだし、住信SBIひとつでいいじゃん!という結論に至った。

UI銀行の使い勝手がもっと良くなったら、また使うかもしれない。期待してますので……何卒。

あ、住信SBIネット銀行は名前がもっと短くなったらいいなって思ってます。よろしくお願いします。

投稿のリプライ

※コメントは承認後ページへ反映されます。