カテゴリー: カテゴリ指定なし
-
お仕事って行くのと帰るのがいちばんめんどくさい
そんなことない? 在宅が最強なのは通勤がないことなんだよなあ!
2022.12.08
-
Twitterの #紅白見ない タグ
テレビの韓流推しが鬱陶しいのはそう。でもK-POPのレベルが高いのも事実。若い人が憧れて人気が出るのもわかる。 韓国グループというだけで頭ごなしに否定するような年寄りにはなりたくない。 動画の再生数とかテコ入れしまくって […]
2022.11.18
-
Affinityのセール
Affinityのセールが始まるの待ってたけど、セールが始まったら始まったで今は必要ないタイミングなんだよな……という。 でもでも、価格的にはお得だし、高額なサブスクで稼がない方向のプロダクトに賛同して支援する意味でも買 […]
2022.11.09
-
そうだろうどうだろう
一人でも外食できるけど一人だったら外食しなくてもよくない?派
2022.10.20
-
めっちゃ秋じゃん
なに、今日さむい!!!!
2022.09.28
-
SBI証券のアプリに求めること
ナンバーワンでありオンリーワンな願い。 アプリ統一してくれ。 日本株、米国株、投信、FX諸々でアプリを分けるのではなく、総合したアプリが欲しい。 管理のしやすさとかレスポンスとか考えると分けた方が効率いいのかな……。 住 […]
2022.09.14
-
ひっかかる言葉
「女って」「男って」というレッテル貼りから始まる意見が好きじゃない。 「女って周り見てない」「男って気が利かない」みたいなの。 性別による特性の違いがあるのは理解してるし、性差を無視した歪な男女平等については良くないと思 […]
2022.09.14
-
Androidデビューしたい
Androidデビューしたいなと思って、Xperiaをカートに入れて決済手前まで行ったところで踏みとどまる。 ウェブサイト作ってて、iOS独自の挙動とかあるから実機があった方が良いよな〜!?って事に気が付いてしまった。 […]
2022.09.13
-
頑張れUI銀行
新参のUI銀行より、親のきらぼし銀行の方が圧倒的にアプリが使いやすいという。
2022.07.12
-
かなしい
朝から仕事をして、ひと息入れながらお気に入りの漫画の新刊を読んでいた昼下がり。 ふとTwitterを開くと『安倍さん』がトレンド入りしていた。 箱を開けてみると「銃撃」の文字。 一瞬、同名の人に起きた海外での事件だと思っ […]
2022.07.08